2013年08月25日
今週二度目の本栖湖キャンプ
今週またまた本栖湖でキャンプに行っちゃいました。 週始めは本栖湖キャンプ場でファミキャン
週後半はオヤジ達と本栖湖浩庵キャンプ場でグルキャンして来ました

受付後、湖畔のサイトへ行って前日から来ているmonroepapaさんと
hide.T(ヒデさん)さんにご挨拶(/゚ー゚)゚ー゚)ノ ♪
今日の宿は1人なのでテントは張らずタープの下でコット寝です
タープはテンピークスのウィングタープ、コットはとても丈夫なへヴィーデューティーアーミーコットなんと最大許容重量も500lb(約225kg)とかなりの巨漢が乗ってもまず大丈夫らしい?


カヤックで本栖湖の湖上散歩へ出掛けます♪ 富士山も水も綺麗です

monroepapaさん

hide.T(ヒデさん)さん

本栖湖横断、湖上散歩後、サマディー夫妻、へそフライ親子も合流してお楽しみのhide.Tさんに頂いた富士山グラスで乾杯

一日中雲っていたけど富士山はいつも見えてました、途中雲の切れ間から日がさして虹が見えたりしてラッキーでした
わかるかな~

日も暮れてhide.Tさんのポトフやらサマディー夫妻のゴウヤ料理と鮭の炊き込みご飯を
頂きとても美味しく満足しました!
ご馳走様でした!またお願いしま~す( ̄∇ ̄;)
お腹が膨らめば焚き火?を囲みながら酒を飲みながらマッタリ
湖面に映った月も綺麗だったな~


朝起きると雨
それでも雨の切れ間に出廷しました。

パジェラーさん、しーちゃん@さんも合流して雨の中タープの下で楽しくお喋りしました。 woodrichさんも息子さんと顔出しして頂きありがとうございました。
そして皆さん、ありがとうございました(^人^)感謝♪
もう一泊するhide.T(ヒデさん)さんを後ろ髪惹かれる思いで残し帰路についたとさ
週後半はオヤジ達と本栖湖浩庵キャンプ場でグルキャンして来ました

受付後、湖畔のサイトへ行って前日から来ているmonroepapaさんと
hide.T(ヒデさん)さんにご挨拶(/゚ー゚)゚ー゚)ノ ♪
今日の宿は1人なのでテントは張らずタープの下でコット寝です

カヤックで本栖湖の湖上散歩へ出掛けます♪ 富士山も水も綺麗です


monroepapaさん

hide.T(ヒデさん)さん

本栖湖横断、湖上散歩後、サマディー夫妻、へそフライ親子も合流してお楽しみのhide.Tさんに頂いた富士山グラスで乾杯

一日中雲っていたけど富士山はいつも見えてました、途中雲の切れ間から日がさして虹が見えたりしてラッキーでした

日も暮れてhide.Tさんのポトフやらサマディー夫妻のゴウヤ料理と鮭の炊き込みご飯を
頂きとても美味しく満足しました!
ご馳走様でした!またお願いしま~す( ̄∇ ̄;)
お腹が膨らめば焚き火?を囲みながら酒を飲みながらマッタリ

湖面に映った月も綺麗だったな~
朝起きると雨

パジェラーさん、しーちゃん@さんも合流して雨の中タープの下で楽しくお喋りしました。 woodrichさんも息子さんと顔出しして頂きありがとうございました。
そして皆さん、ありがとうございました(^人^)感謝♪
もう一泊するhide.T(ヒデさん)さんを後ろ髪惹かれる思いで残し帰路についたとさ

2013年08月21日
キャンプデビューしました
お盆中は休まず仕事をしていました(ToT) 盆明けの休みは、のんびりしたかったけど久し振りに
本栖湖キャンプ場で、ひっそりとファミキャンして来ました。
盆明けの平日で空いていると思ったけど、そこそこ混んでいたので三四郎サイトへ移動しました。
今回は孫娘(11ヶ月)の記念すべきキャンプデビューなのでリビングシェルターⅡとソルトンの、
てっこつの連結となりました

てっこつふた張り設営して汗をかいた後のビールと行きたいところでしたが、我慢して近くの?
上九の湯温泉へ汗を流しに出かけました。
ここは、夏休みの期間プールを開放してくれるんです、水着着用ですので忘れずに。
プールでクールダウンしてから温泉に入りました。
キャンプ犬がテントで寂しくお留守番をしているので、のんびりとは行きませんでしたが
汗を流してサッパリしました。


上九の湯敷地内にある直売所で新鮮な野菜などを買ってキャンプ場へ急ぎます。

サイトに帰って取り敢えずビール(発泡酒)
最高!!! そして定番のBQ( ´∀`)

呑んで食った後の、これも定番の昼寝( ´∀`)
孫娘もハンモックに揺られて気持ち良さそうにお昼寝

晩ご飯は、やはり定番のカレー( ´∀`) ファミキャンなのでクッカーも久し振りにそれ用、
昔知り合いに新品で頂いたもの象印のタフギア、確か15、6年前の物まだまだ現役タフな奴!

我が家はファミキャンの時は料理は焚き火なんです(^^ゞ ツーバナーを持っていないので
釜戸を作ってツーバーナー

玉ねぎを買い忘れて入っていないカレーだけど、お外で食べると美味しいんですよね~♪

晩御飯が済んだらファミキャン定番の花火?( ´∀`)

そしてオヤジの定番( ´∀`)焚き火でマッタリ♪

雨が降り始めたので焚き火を中止してシェルターで焼酎飲みながらマッタリ( ´∀`)

いつの間にか半袖、半ズボンのままコット寝してしまい朝4時半に寒くて目が覚める(><)
浩庵キャンプ場側へ車で移動して朝の富士山をパチリ、何度見ても飽きない景色。



コーヒーを沸かすのが、めんどくさいので自動販売機にコーヒーを買いに出かけると
芸能人に遭遇
向こうから話し掛けて頂き嬉しい朝の出来事でした。
お忍びでキャンプに来たそうです。
夜中に電飾つけて自転車に乗ってたのは彼だったのか……(´Д`;)

何もしないでゴロゴロしてノンビリと撤収しました。
本栖湖 まだ日中は暑いけど日差しはもう秋、これからの季節が個人的に好きです
無事に孫娘のキャンプデビューが出来て良かった~
もしかしたら今週末も出撃しちゃうかも?(´Д`;)
パソコンのトラブルで写真が所々お見苦しくすみません<(_ _)>
本栖湖キャンプ場で、ひっそりとファミキャンして来ました。
盆明けの平日で空いていると思ったけど、そこそこ混んでいたので三四郎サイトへ移動しました。
今回は孫娘(11ヶ月)の記念すべきキャンプデビューなのでリビングシェルターⅡとソルトンの、
てっこつの連結となりました


てっこつふた張り設営して汗をかいた後のビールと行きたいところでしたが、我慢して近くの?
上九の湯温泉へ汗を流しに出かけました。
ここは、夏休みの期間プールを開放してくれるんです、水着着用ですので忘れずに。
プールでクールダウンしてから温泉に入りました。
キャンプ犬がテントで寂しくお留守番をしているので、のんびりとは行きませんでしたが
汗を流してサッパリしました。


上九の湯敷地内にある直売所で新鮮な野菜などを買ってキャンプ場へ急ぎます。

サイトに帰って取り敢えずビール(発泡酒)


呑んで食った後の、これも定番の昼寝( ´∀`)
孫娘もハンモックに揺られて気持ち良さそうにお昼寝


晩ご飯は、やはり定番のカレー( ´∀`) ファミキャンなのでクッカーも久し振りにそれ用、
昔知り合いに新品で頂いたもの象印のタフギア、確か15、6年前の物まだまだ現役タフな奴!

我が家はファミキャンの時は料理は焚き火なんです(^^ゞ ツーバナーを持っていないので
釜戸を作ってツーバーナー


玉ねぎを買い忘れて入っていないカレーだけど、お外で食べると美味しいんですよね~♪

晩御飯が済んだらファミキャン定番の花火?( ´∀`)

そしてオヤジの定番( ´∀`)焚き火でマッタリ♪

雨が降り始めたので焚き火を中止してシェルターで焼酎飲みながらマッタリ( ´∀`)

いつの間にか半袖、半ズボンのままコット寝してしまい朝4時半に寒くて目が覚める(><)
浩庵キャンプ場側へ車で移動して朝の富士山をパチリ、何度見ても飽きない景色。



コーヒーを沸かすのが、めんどくさいので自動販売機にコーヒーを買いに出かけると
芸能人に遭遇

お忍びでキャンプに来たそうです。
夜中に電飾つけて自転車に乗ってたのは彼だったのか……(´Д`;)

何もしないでゴロゴロしてノンビリと撤収しました。
本栖湖 まだ日中は暑いけど日差しはもう秋、これからの季節が個人的に好きです

無事に孫娘のキャンプデビューが出来て良かった~

もしかしたら今週末も出撃しちゃうかも?(´Д`;)

パソコンのトラブルで写真が所々お見苦しくすみません<(_ _)>
2013年08月13日
サンドペグを作った
もしかしたら本栖湖浩庵キャンプ場の湖畔でキャンプをするかもしれないのでサンドペグを
作ってみました
先月強風でタープやテントが飛ばされているのを見ているし
爽やか変態キャンパーのhide.T(ヒデさん)さんが、この前せっかく張ったタープを強風で
撤収したのを聞いたので廃材をもらって作ってみました。


廃材の関係上不揃いで(´Д`;) 作っているところの写真もありません
6本しか作れなかったけどウィングタープを張るから、まぁイイか
作ってみました

爽やか変態キャンパーのhide.T(ヒデさん)さんが、この前せっかく張ったタープを強風で
撤収したのを聞いたので廃材をもらって作ってみました。


廃材の関係上不揃いで(´Д`;) 作っているところの写真もありません

6本しか作れなかったけどウィングタープを張るから、まぁイイか

タグ :サンドペグ本栖湖浩庵キャンプ場
2013年08月04日
夏の夜はキャンプで花火
8月2日、仕事が終わってから西湖へ花火大会を見に行って来ました
福住キャンプ場でキャンプをしている、しーちゃん@さんと合流して食べ物を又々親子で
頂いちゃいました、いつもありがとうございます<(_ _)>
時々雨も降りましたが湖面に映る花火は、とても綺麗でした。
花火が終わってから急いで帰ります、なぜならば翌日のキャンプの支度がまだなので、
明日も本栖湖で花火大会が行われるのでキャンプをしながら花火も楽しんでしまおうと
思いまして頑張っちゃいました( ̄∀ ̄)

朝に積み込みをして8時半に本栖湖キャンプ場に到着、何時もより混雑している様子、受付を済ませ秘密の場所へ普段の行いが良いのか?空いていました
最近夏定番のソルトンを設営。




キャンプ場の徘徊も終わり、喉が渇いたのでBBQのしたく~!

最近お気に入りのドイツ産のBBQ用の成形木炭。


国産は食べた事はありませんが松茸

飲んで食った後は昼寝~

今回初投入の扇風機
おかげで?よく眠れました♪

花火大会の余興と露天


夜になってから娘夫婦も来てまたBBQ(;´д`)
そして花火大会の開始! サイトから花火が見れて感動




最高でした! 満足しました!
皆が寝静まった後にランタンの明りを消して一人焚き火♪
途中、椅子寝していて起きた時に満天の星空を見て感動しました


翌朝、撤収作業をしていると何やら何処かで見た車がコチラに
向かって来るではないですか(;゚Д゚)! 手には何やら防水カメラを持って……
ハマの変態キャンパーのhide.T(ヒデさん)さんではないですか(;´д`)
我慢できずに来ちゃったみたい、そおいう人…好きです(*´д`*)
対岸の浩庵キャンプ場で野営すると聞いて撤収後寄らせていただきました。
本栖湖キャンプ場と違って混み方が凄いです(;゚Д゚)!

設営途中のhide.T(ヒデさん)さんのサイトです、カヤックまで有ってやる気満々
チンしないで下さいね( ̄∀ ̄)

帰りに朝霧道の駅で買い物をして帰りました。



チャーシューと眺める富士山麓グラスをhide.T(ヒデさん)さんに頂いちゃいました
チャーシューとても美味しかったです! 何時もありがとうございます<(_ _)>
グラスは大事に使わせていただきます

福住キャンプ場でキャンプをしている、しーちゃん@さんと合流して食べ物を又々親子で
頂いちゃいました、いつもありがとうございます<(_ _)>
時々雨も降りましたが湖面に映る花火は、とても綺麗でした。
花火が終わってから急いで帰ります、なぜならば翌日のキャンプの支度がまだなので、
明日も本栖湖で花火大会が行われるのでキャンプをしながら花火も楽しんでしまおうと
思いまして頑張っちゃいました( ̄∀ ̄)

朝に積み込みをして8時半に本栖湖キャンプ場に到着、何時もより混雑している様子、受付を済ませ秘密の場所へ普段の行いが良いのか?空いていました





キャンプ場の徘徊も終わり、喉が渇いたのでBBQのしたく~!

最近お気に入りのドイツ産のBBQ用の成形木炭。


国産は食べた事はありませんが松茸


飲んで食った後は昼寝~

今回初投入の扇風機


花火大会の余興と露天


夜になってから娘夫婦も来てまたBBQ(;´д`)
そして花火大会の開始! サイトから花火が見れて感動





最高でした! 満足しました!
皆が寝静まった後にランタンの明りを消して一人焚き火♪
途中、椅子寝していて起きた時に満天の星空を見て感動しました



翌朝、撤収作業をしていると何やら何処かで見た車がコチラに
向かって来るではないですか(;゚Д゚)! 手には何やら防水カメラを持って……
ハマの変態キャンパーのhide.T(ヒデさん)さんではないですか(;´д`)
我慢できずに来ちゃったみたい、そおいう人…好きです(*´д`*)
対岸の浩庵キャンプ場で野営すると聞いて撤収後寄らせていただきました。
本栖湖キャンプ場と違って混み方が凄いです(;゚Д゚)!

設営途中のhide.T(ヒデさん)さんのサイトです、カヤックまで有ってやる気満々

チンしないで下さいね( ̄∀ ̄)

帰りに朝霧道の駅で買い物をして帰りました。



チャーシューと眺める富士山麓グラスをhide.T(ヒデさん)さんに頂いちゃいました

チャーシューとても美味しかったです! 何時もありがとうございます<(_ _)>
グラスは大事に使わせていただきます
